伏見稲荷
- 2017/01/10
- 18:40

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします3連休中に商売繁盛祈願でお稲荷さんに行ってまいりました小さい時からたまに参拝させて頂いているのですが、流石この時期は凄い人だかりですねここ近年SNSなどの普及で、海外でも人気になり沢山の外国人観光客が来るようになりました相変わらずの渋さ物凄い参拝客でごった返していますが、押し合うとかそういった事はありません人が多いのでいつもより荘厳な雰囲気はあ...
年の瀬
- 2016/12/28
- 14:51

どうもご無沙汰です。最近ブクブクと太り、このまま冬眠するんじゃないかというぐらい眠たいです。万一冬眠してしまった場合、現在頂いているご注文は春以降、新緑の芽吹きと暖かい日差しと共にお持ちすることになりますのでご了承ください忙しいのは有難い限りなのですが、段取りも悪いんじゃないかとお陰でブログの存在すら忘れる痴呆っぷりです。来年は定期的に上げられるようにがんばろ今年は申年。荒れる年らしいですが、今回...
南阿蘇 癒しの里 熊本
- 2016/11/16
- 19:13

やっとこさお世話になっている地域の温泉や観光地の紹介近畿一円、高知、熊本が主になりますかプライべートで訪れたところも含みます少しでもご参考になりましたらとか言いつつ第一弾は今現在営業されていませんあの崩落した阿蘇大橋から直線で1キロ程度しか離れていなかったため被害が甚大なのか現在も休業されています今回初っ端をここにしたのは、とてもお気に入りの宿だったので復活の願いを込めてです山にあり入り口はお寺の...
危なかった・・・・
- 2016/10/31
- 16:26

熊本出張後暫くして高知出張に行っていたのですが帰ってきて去年11月の注文見てビックリ地元の注文とるの忘れてた・・・毎年初旬に結構な量の注文がすぐ電話したら皆さん「いつも通りで良いよ〜」と有難い事なのですが肝心の在庫が・・・と思ったら流石社長、確保してくれてた。良かったーところで高知出張はかれこれ10年以上行かせて頂いているのですが初期の頃は本当余裕がなく、その癖がついているのか毎回かなり地味ーーーな出...
阿蘇
- 2016/10/09
- 13:27

ご無沙汰です今週火曜に熊本から帰って来たばっかりなんですけど、まさか噴火するとは・・・3月も帰ってきて一か月経たないうちに大地震と、なんか申し訳ないなー警戒レベル3がどの程度なのかよくわかりませんが、桜島はほとんど警戒レベル3なので余程近づかない限り大丈夫なのかなでも嶽山のことを考えると夜中で良かったかも今回の出張も観光する人には役立つかも知れないので、また近日中にUPしていこうと思います...